先日、目がゴロゴロとしてものもらいができやすくなったことがありました。
眼科の先生は「夜更かしや脂っこいものを食べないように。アイメイクの」
毎回しっかりメイクを落としているのに、なぜか目のかゆみや炎症が繰り返し起きてしまう…そんな時に知ったのが、まつ毛ダニの存在です。
聞き慣れない名前ですが、実はまつ毛の根元に潜んでいて、目元のトラブルを引き起こす原因になっていることがあるんです。
「もしかすると、私もこのまつ毛ダニが悪さをしていたのかも!」という思いが沸々と湧き上がってきました。
そんな中で目にしたのが、まつ毛ダニ対策によい『アイシャンプー』の存在。
目元の衛生を保つことが、まつ毛ダニ予防には大事と聞き、それ以降使うようになりました。
今日は同じような悩みを抱える方のためにお伝えしていきます!
・アイシャンプーの使い方
・アイシャンプーを選ぶポイント
・おすすめのアイシャンプー
それでは一緒に見ていきましょう!
アイシャンプーの使い方
アイシャンプーは、まつ毛やまぶたの皮脂や汚れを落とす専用の洗浄剤です。
まつ毛ダニを防止のために、アイシャンプーをどのように使ったらいいのか、ステップをご紹介します。
アイシャンプーを使う前に、必ず手をきれいに洗いましょう。
目の周りは皮膚が薄く敏感なため、汚れた手で触らないように注意が必要です。
アイシャンプーを適量手に取り、指先や専用のブラシで泡立てます。
ブラシがない場合には、綿棒でもOK!綿棒の場合はまつ毛の生え際を
目を閉じた状態で、優しくまつ毛の根元やまぶたを洗います。
特に、まつ毛の根元部分は汚れがたまりやすく、ダニが繁殖しやすいので、しっかりと泡を行き渡らせることが大切です。
洗浄が終わったら、ぬるま湯でしっかりとアイシャンプーを洗い流しましょう。
目に泡が入らないように注意しながら行うことがポイントです。
目元をこすらないように、タオルで軽く押さえて水分を吸い取ります。
その後、化粧水や目元専用の美容液、まつ毛美容液などで、目元を乾燥させないようにしましょう。
アイシャンプーを選ぶポイント
アイシャンプーを選び時のポイントをお伝えしていきます。
低刺激性の成分を選ぶ
目元の皮膚はとても薄くて敏感です。
アルコールや強い界面活性剤を含まない、低刺激性のアイシャンプーをおすすめします。
抗菌成分を含むものを選ぶ
まつ毛ダニの繁殖を防ぐためには、抗菌効果のある成分が配合された製品を選びましょう。
例えば、ティーツリーオイルやラベンダーオイルなどの天然の抗菌成分が含まれているものは、ダニの繁殖を防ぎつつ目元を清潔に保ちます。
専用のシャンプーを選ぶ
顔全体を洗う洗顔料とは異なり、まつ毛専用のシャンプーを選びましょう。
まつ毛の根元までしっかりと洗浄し、目元に負担をかけることなく、効果的に汚れを取り除くことができます。
おすすめのアイシャンプー3選
まつ毛ダニ対策に効果的なアイシャンプーの中から、いくつかおすすめの商品をご紹介します。
アイシャンプープロ
アイシャンプーロング
フーラ
まとめ
まつ毛ダニ対策のためには、定期的なアイシャンプーの使用が効果的です。
まつ毛ダニの予防に役立つだけでなく、目元の清潔を保ち、目の健康をサポートします。
今後、まつ毛ダニ対策製品はさらに多様化し、より多くのユーザーに利用されるようになると予測されます。
デイリーケアにアイシャンプーを取り入れることで、まつ毛ダニを予防し、美しいまつ毛を保つことが可能です。
今日もお読みくださり、ありがとうございます!